どうも、マンハッタンパッセージのバッグを長年愛用しているアツポン( @Atsuponpapa)です。
最近はマンハッタンパッセージのビジネスバッグを通勤電車で見かけることが増えてきました。
自分もブリーフケースとトートバッグを持っています!
アツポン
他ブランドのビジネスバッグは高価格帯で販売されていますが、マンハッタンパッセージのビジネスバッグは1万円後半で購入できます!
耐久性が高く、撥水性や収納力といった機能面も充実しているんですよ。
アツポン
本記事では、マンハッタンパッセージの高い耐久性かつ機能的な特徴をもつビジネスバッグ(ブリーフケース、リュック、トートバッグ)を解説し、マンハッタンパッセージとマンハッタンポーテージの違いも紹介します。
バッグのタイプ別レビュー記事
タップできる目次
マンハッタンパッセージとは
マンハッタンパッセージは日本の会社であり、主にビジネスバッグを中心に展開してるブランドです。
ブランド名の「マンハッタンパッセージ」は、世界で初めてアラスカ原油をアメリカ本土に北西航路で運び、歴史的な航海を成功させた超大型タンカー「マンハッタン号」に由来しています。
アツポン
マンハッタンパッセージとマンハッタンポーテージ
アツポン
マンハッタンパッセージとポーテージの違い
マンハッタンパッセージは日本の会社、マンハッタンポーテージはアメリカの会社です。
アツポン
マンハッタンパッセージ | マンハッタンポーテージ |
---|---|
ブランド | |
日本の会社 名称の由来は歴史的な航海を成功させた超大型タンカー「マンハッタン号」 | 米国の会社 名称の由来はNYのマンハッタンのスカイライン(超高層ビル群) |
商品ラインナップ | |
ビジネス系 機能性と耐久性が高いビジネスバッグが豊富。ビジネスに合うリュックも。 | カジュアル系 ストリートファッションに合うシンプルなバッグが豊富。小物入れやリュックも。 |
購入方法 | |
ハンズや通販 直営店がなく、主に東急ハンズやロフト、通販で展開 | 直営店や通販 大都市圏には直営店を展開しており、セレクトショップでも展開 |
ビジネスシーンに合うバッグを探してるなら「マンハッタンパッセージ」がおすすめです!
マンハッタンパッセージのブランドの生い立ち
「マンハッタンパッセージ」のブランドの生い立ちとポーテージとの関係性についてまとめました。
アツポン
ナイキとオニツカタイガー(現アシックス)も創業者同士が出会っていて、この場合は交渉がまとまってナイキがオニツカタイガーの靴を米国で販売していました。でも、結局は両者は決別してしまい、ナイキが技術者を引き抜いてオニツカタイガーのデザインをベースに独自ブランドを立ち上げ、現在に至っています。
「マンハッタンパッセージ」は日本で立ち上がったブランドです。
その当時、マンハッタンパッセージの商品はマンハッタンポーテージの商品に似ていたそうです。
商品だけでなく、ロゴも類似していたので、ポーテージ(アメリカの会社)がパッセージ(日本の会社)を相手に商標の訴訟を起こしています。
その結果、パッセージがポーテージを模していたということで、マンハッタンパッセージは現在のロゴに落ち着いています。
ただ、ポーテージ(アメリカ)とパッセージ(日本)の創業者同士は日本でのブランド立ち上げ・進出前に米国で出会っていて、日本での販売に関する交渉もしています。色々と複雑だったようです…詳しく知りたい人は商標審決データベースを参考にどうぞ。
参考 マンハッタンパッセージの商標商標審決データベース真似なのか、インスピレーションなのかって難しい問題ですが、今は日本ブランドらしい機能性や耐久性を誇ったビジネスバッグを作っています。
アツポン
マンハッタンパッセージのビジネスバッグは機能性と耐久性があり、ラインナップも充実していてライフスタイルや通勤環境に合わせて選ぶことができるのでオススメですよ。
マンハッタンパッセージのおすすめシリーズ
マンハッタンパッセージには主に3つのシリーズがあります。
主なシリーズ
- プラスシリーズ
- エストシリーズ
- ルクスシリーズ
それぞれのシリーズで表面の素材感やデザインが異なるので、自分の好みに合うバッグを見つけましょう。
プラスシリーズ
マンハッタンパッセージの中でも1番おすすめしたいのが「プラスシリーズ」です。
アツポン
撥水性がバツグンであり、風雨の中でもバッグ内に浸水しない特殊な表面加工になっています。
内側が鮮やかなブルーなので物も見つけやすいんですよ。
コンパクトでありながら、A4サイズの書類やノートパソコンも入ります。
アツポン
エストシリーズ
エストシリーズはプラスシリーズと同様に撥水性があるものの、表面の光沢感が抑えられています。
レザーとも相性が良いモデルです。
フォーマルな場面にも安心して持っていけるのがエストシリーズです。
こちらはリュックのルクスシリーズです。内側がシルバーであり、視認性を高めています。
プラスシリーズとエストシリーズの主な違いは表面の素材感と内側の色(プラス:ブルー、エスト:シルバー)なので、好みに合うほうを購入しましょう。
ルクスシリーズ
ルクスシリーズの表面は「Super Iron」と呼ばれる高密度840Dナイロンの素材を使っています。
プラスシリーズやエストシリーズの素材に比べて若干硬さも感じますが、とても丈夫な作りに仕上がっています。
デザインも他のシリーズとは異なり、外側のポケットも充実しています。
プラスシリーズやエストシリーズがコンパクトなデザインに対して、ルクスシリーズは従来のビジネスバッグと同様なサイズ感で使えるモデルです。
マンハッタンパッセージのおすすめバッグ
マンハッタンパッセージのバッグには主に4つのモデルがあります。
主なモデル
- ブリーフケース
- リュック(バックパック)
- 3WAYバッグ
- トートバッグ
それぞれのモデルについて紹介します。
ブリーフケース
ビジネスバッグとして一般的なモデルがブリーフケースです。
マンハッタンパッセージのコンパクトなブリーフケースはスタイリッシュであり、機能性も収納力も十分です。
いずれのモデルも丈夫な素材が使用されており、ブランドのコンセプトである耐久性が表現されています。
アツポン
マンハッタンパッセージのおすすめ人気ブリーフケース
マンハッタンパッセージのブリーフケース!人気の全4シリーズ比較レビュー
リュック
最近は自転車で通勤する人が増えています。
そんな通勤スタイルにおすすめなのがビジネスリュックです!
マンハッタンパッセージのリュックは撥水性が高く、雨の中でも中身が濡れる心配がありません。
機能性が高く、ビジネスシーンにも合うリュックは重宝しますよ。
アツポン
マンハッタンパッセージのおすすめ人気リュック
マンハッタンパッセージのリュック!人気の全4シリーズ比較レビュー
3WAYバッグ
3WAYバッグは1つで3種類の使い方ができるバッグです。
- トート(手さげ)
- ショルダー(肩かけ)
- リュック(バックパック)
マンハッタンパッセージの3WAYバッグの魅力は軽量ながら耐久性が高く、値段も手頃でコスパが高いことです!
3WAYバッグはアウトドア感が出やすいのですが、ビジネスシーンにも合うデザインが良いですよね。
アツポン
マンハッタンパッセージのおすすめ人気3WAYバッグ
マンハッタンパッセージの3WAYバッグ!人気のシリーズを比較レビュー
トートバッグ
トートバッグは手さげバッグとしても使えますし、肩かけバッグとしても使えます。
ブリーフケースよりも底が深いので、パソコンに加えて大きめなファイルも入ります。
アツポン
カジュアルになりがちなトートバッグもビジネスシーン向けに仕上がっています。
マンハッタンパッセージのおすすめ人気トートバッグ
マンハッタンパッセージのトートバッグ!人気シリーズを比較レビュー
マンハッタンパッセージのまとめ
本記事ではマンハッタンパッセージのブランドの生い立ちとビジネス向けのおすすめバッグを紹介しました。
いずれのバッグもビジネスシーンに合うデザインになっています。
アツポン
撥水性があり、耐久性も高いのはマンハッタンパッセージの特徴です。
雨で中身が濡れる心配もなく、長く使えるビジネスバッグは普段使いとして重宝しますよね。
最近は自転車通勤のビジネスマンも増えていますので、ライフスタイルや通勤環境に合わせてビジネスバッグを選びましょう。
アツポン
バッグのタイプ別レビュー記事
コメントを残す